自分の記憶では、30代中盤か後半くらいから冬場で乾燥してくるとフケが目立つようになってきた。
もちろん毎日、風呂も入ってるんだけど、髪の毛触ると、目に見えるくらい、フワッとフケが落ちてきて悩んでる時期がありました。
ネットでも調べ、色々試した結果、皮膚科で薬もらって、毎日頭に薬塗るとフケはおさまるんだけど、定期的に皮膚科に薬もらうのがおっくうになってきてやめた。
そしてまた冬場にフケが出てきて困るなーと思ってたら去年たまたま見つけたキュレルの頭皮ローションをつけたらピタッと止まったので、もし同じ悩み抱えてる人いたら試してみてねと思います。
ちなみに私が、これまで乾燥性のフケに対してやったこと、キュレルにたどり着いた経緯もご紹介します。
自分のフケのタイプを知る
まずは、自分のフケのタイプを知ることから始めます。
フケには2種類あります。
白いフケ:頭皮が乾燥してる人
黄色いフケ:脂が多い人
自分は白いフケの人はこのまま読み進めてください。
シャンプーをメリットに変える
ネットで調べると、シャンプーで頭皮に必要な脂まで落としてしまうのが原因みたいなのを見て、弱酸性で頭皮に優しい、メリットにシャンプーを変えましたが、自分の場合は、全然効果なしでした。
風呂上がり必ずドライヤー
風呂上がりは、サッとバスタオルで頭拭くだけで、髪の毛は自然乾燥してたんですが、頭皮が濡れっぱなしだと良くないらしく、フケの原因になるっていうのも知ったので必ずドライヤーしてましたが、こちらも自分の場合は、全然効果がありませんでした。
皮膚科で診てもらう
皮膚科で診てもらったら、「頭皮湿疹だね」と言われて、薬出されて、毎朝薬を頭に塗ったら、ピタッとフケはフケはおさまりました。
ただ、薬を2週間に一度もらいに行くのが面倒になり、先生に「どうすれば直りますか?」って聞いたら、
・爪を立てないで洗髪する
・刺激の弱いシャンプーにする
・必ずドライヤーにする
と言われ、「それ全部やってるんですよ」って言ったら、「それ以上は気をつけようがない」と言われました。
薬を頻繁にとりに行くのが面倒で自然と皮膚科も行かなくなりました。
キュレルに出会う
冬になる度に、頭が乾燥して、軽いかゆみとフケに悩んでたんですが、たまたまマツキヨ見てたらキュレルの頭皮保湿ローションが目に止まりました。
あれ?保湿したらフケ止まるんじゃね?って思い、お試しで使ってみたらピタッとフケ、かゆみが止まりました。
自分の場合、頭皮の乾燥が原因だと思ってたので、保湿はまさに効果大でした!!
最後に
乾燥が原因でフケに悩んでる人は、ぜひキュレルの頭皮保湿ローションをお試しください!
薬局で買える手軽さ含め、本当におすすめです!!
コメント