スタンディングデスクやめた人に教えたい正しい使い方

スタンディングデスク

スタンディングデスクを使って、すごく快適なんだけど、「スタンディングデスク やめた」のキーワードで検索してる人が多いのに気がついて、やめた理由を調べてみた。

調べた結果、やめた理由は下記の通りだった。

  • 長時間立ち続けると疲れる
  • スタンディングデスクで仕事して、腰が痛くなってやめた
  • 立ちっぱなしで、膝が痛い
  • 立ちっぱなしで、足が痛い

スタンディングデスクがあるからって、ずっと立ちっぱなしで作業してたら、そりゃあ、腰も膝も足も痛くなります。当然です!!

スタンディングデスクとは、立った状態(スタンディング)で作業できるデスクのことで、スタンディングで、長時間作業してはいけません。

スタンディングデスクをやめた人に、正しい使い方を教えたい!

スタンディングデスクをやめた人に教えたい、あなたは間違ってる

「スタンディングデスク やめた」で検索すると、たくさんの記事が出てくるんですが、私が見る限り、ほとんどの記事が下記の理由を上げてます。

  • 長時間立ち続けると疲れる
  • スタンディングデスクで仕事して、腰が痛くなってやめた
  • 立ちっぱなしで、膝が痛い
  • 立ちっぱなしで、足が痛い

今まで、座りっぱなしで仕事して健康に悪そうだから、スタンディングデスクで1日中立って仕事しようってのが間違いなんですよ。

そもそも人間って、同じ姿勢を長時間キープするのって疲れるんですよね。

だから、スタンディングデスクを買ったら自分のペースで立ったり、座ったりしてください。

みんなそれぞれ違うので、何時間立ってください、何時間座ってくださいもないです。

立って作業して疲れたら、座って。

座ってて、お尻や腰がツラくなってきたら立って、と姿勢を変えることで体への負担が減るんです。

ちなみに座りっぱなしは体に良くないです。興味あれば下記の記事をご覧下さい。

スタンディングデスクは昇降式を使いましょう

スタンディングデスクは昇降式がおすすめです。

しかも、メモリ機能があるのをおすすめします。

メモリ機能があれば、ボタン1つで座った時、立った時の高さに変更できるからです。

1日に何回も上げ下げするので、メモリ機能はマジおすすめです。

正しいスタンディングデスクの使い方

昇降式じゃないスタンディングデスクがすでにある人や、昇降式は高いからちょっとなーって人もいると思います。

スタンディングデスクの最大の目的って、立って仕事ができる事なんです!!

なので、昇降式じゃないスタンディングデスクでも全然OKです!

自分の体と相談しながら、スタンディングデスクで立って仕事して、疲れたら椅子に座って仕事してください。

これが正しいスタンディングデスクの使い方です。

私は、昇降式のスタンディングデスクを使ってますが、座ってる時間の方が長いですし、日によって、立ってる時間、座ってる時間もマチマチです。

なので、疲れたなーと思ったら姿勢を変えてください!!

腰、膝、足が痛くなることはありません。

自分のペースで、疲れる前に体勢を変えて仕事してくださいね。

立って作業できればスタンディングデスク無しでもOK

正直、立って作業できる場所があればOKです。

私は、スタンディングデスク購入する前は、下記のように立ったり、座ったりしてました。

①メインは普通の机と椅子で座って作業(外付けのディスプレイもあり)

②座るの疲れた時は、子供の洋服ダンスの上にPC移動して作業

 ※タンスが少し高いので踏み台の上に乗って

③たまにキッチンカウンターにPC持ってきて作業

なので、家の中で立って作業できる場所があれば、スタンディングデスクがなくてもOKです。

まとめ

  • スタンディングデスクをやめた人の大半は、1日中立って仕事してる
  • スタンディングデスクは昇降式がおすすめ
  • 正しいスタンディングデスクの使い方は、こまめに姿勢を変えること
  • 家の中で立って作業できる場所があればスタンディングデスク無しでもOK

正しいやり方でスタンディングデスクを使用して自分の健康を守り、快適作業してくださいね。

この記事を読んで、もう1度スタンディングデスクに挑戦しようと思ったらこちらに選び方とおすすめをまとめてるので良かったら読んでください。

また、「スタンディングデスク やめた」と同じように「スタンディングデスク 効果なし」についても調べたので、スタンディングデスクの効果を疑ってる人は、下記も見てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました