作業環境を良くしたい、次に買いたいディスプレイを検討

Uncategorized

 

ディスプレイ 買いたい

もう、2年以上、リモートワークやってます。

 

自宅での作業が長くなってくると、自宅の作業環境を整えたくなりますね。

 

(今は)フロントエンジニアやってて、IDE、確認用のブラウザ、調べ物用ブラウザと最低3つは常に見える状態にするのが一番仕事効率が良いです。

 

当然、ノートPCだけだと足りず、画面2つ分表示できるディスプレイも使ってます。

 

今のディスプレイには、あまり不満は無いですが、夜お酒飲みながら、ネットやYoutube見てると新しいモニター欲しくなるんですよー。

 

そこで、今欲しいディスプレイを調べてみた!!

 

 

ディスプレイの使い方

そもそもの今の使い方は、こんな感じ↓↓↓

ディスプレイの使い方画面左上が、調べ物用

右上が確認画面

そしてノートPCにIDE(Visual Studio Code)

 

VSCodeでコーディングして、画面切り替えずに結果を確認できるのは非常に楽で、効率も良いです。

 

ノートPCしかないと、コーディングして、確認するために画面切り替えるのが面倒。

1回や、2回だけならいいけど、コーディングするとなると1日何回もだからね。

 

そして使ってるモニターはこれ↓↓↓

 最初にも言ったけど、このモニターに不満はないんですよねー。

ただ、ネットや、Youtube見てると。。。(欲しいものが出てくるんですよ)

 

最近、見てて良かったものを発表します!!

 

欲しいディスプレイ1つ目 LG 34インチ/21:9 ウルトラワイド(2560×1080)

まずはこちら!!

ディスプレイには2画面分、表示したいのでワイドであることは必須です!

今の25インチでも十分なんですが、欲をいうとこのくらい欲しい!!

 

なんと言っても、これの魅力は、34インチのウルトラワイドモニターにも関わらず、34850円(2021/6/5時点)とめちゃくちゃリーズナブル!!

 

なんだよ〜、すげー欲しいよー。

4万円切るなんて、衝撃です。

 

こんなディスプレイ使ってたら毎日楽しいだろうな〜

 

欲しいディスプレイ2つ目 LG 34インチ/21:9 曲面 ウルトラワイド(2560×1080)

次はこれ!!

 曲面ディスプレイですよ!!

 

実は、曲面ディスプレイって使ったことないんですよ。

だから欲しい!!

 

会社で、使ってる人見たことあるけど、ほんとに、うらやましかった。

曲面ディスプレイのメリットってよく、没入感って言うんですけど。

 

ぶっちゃけ、没入感って何だって感じです。

 

ゲームや、映画で没入感がすごいってYoutubeとかでも言ってて、没入感の意味を調べると、他のことが気にならないことみたいです。

 

つまり、集中できるってことかな。

 

これは、仕事でも同じじゃないかなと。

曲面ディスプレイは、割高になるんですが、高くてもこれは絶対に欲しいやつです!!

 

 

逆にこれは買わない LG 49インチ/5120×1440

大きすぎるでしょ!!

 確かにこれ1つで、3画面分を余裕で表示できそうだけど、絶対に首を振らないと両端は見えないと思うので、余計疲れそう。

 

あと高すぎるし。

 

まあ、今思うのは34インチくらいが、仕事するなら最適じゃないかな??

 

もしゲームや、映画も一緒にであれば、34インチよりもう少し大きくても良いけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました