確定申告は会計ソフトが便利!! だから私は「やよいの青色申告」

 

12月になりました、今年もあと少しですね!!

個人事業主の方は「そろそろ確定申告どうしようかな?」と考えてるんじゃないですか?

 

会計ソフトの比較

会計ソフトの比較です。

 

確定申告のソフトはインストール型とクラウド型がありますが、私は断然クラウド型をオススメします。

 

さらに「やよい」、「MFクラウド」、「free」についての比較もしてます。

 詳しくは下記記事で。

www.ksakae1216.com

 

「やよいの青色申告」申込手順

私は比較した結果、「やよいの青色申告」を選びました。

 

申込手順については、どこに何を入力すればいいか、詳細に説明してるのでぜひ参考にして下さい。

www.ksakae1216.com

 

経費の入力は自動取込

いざソフトを使っても、そこに入力する手間があるのはイヤですよね。

 

やよいの青色申告は入力の手間を省く「自動取込」機能があります。

www.ksakae1216.com

 

また、自動取込した結果を修正するのも簡単です!

www.ksakae1216.com

 

実際に確定申告を作成!

はい、実際に確定申告書類を作成してみました。

 

どんな書類を作成して、どのように入力すればいいのか?

詳細に説明してるので、ぜひ記事を見て下さい!

※タイトルにある通り、1時間程度で書類を作成できます

www.ksakae1216.com

 

最後に、確定申告に行ってみた

今年の2月、初めて確定申告に行きました!

初めてなんで作成した申告書をチェックしてもらうために税務署行きました。

(ただチェックしてもらうだけなのですぐ終わりましたよ)

www.ksakae1216.com

 

実際、税務署に行って驚きましたが税務署で書類を作成する人の行列!

 

並んで、自分の番になるまでどのくらい待つんだろう?

自分の番になって、書類作成するのにどのくらいかかるんだろう?

領収書を忘れて、経費計上できないケースとかないのかな?

 

時間がもったいない、

「あ〜〜会計ソフト使っててよかった」

 

だから私は「やよいの青色申告」!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました