みなさん、コウタロウです!!
今日はタイトルについて。
クレジットカードは何を使ってますか?
みなさん、クレジットカードは何を使ってますか?
私はリーダーズカードを使ってます。
Reader’s Card(リーダーズカード) | クレジットカードのジャックス
クレジットカードに詳しい人は、生活スタイルに合わせてクレジットカードを使ってるんじゃないでしょうか?
よく旅行する人は、マイルが溜まりやすいカードを
還元率が気になる人は、高還元率のカードを
楽天で買い物する人は、楽天カードを
私はAmazon大好きで買い物はほとんどAmazonですませるためリーダーズカードを使ってます。
このリーダーズカードはAmazonでの還元率が非常にいいんです。
毎月クレジットカードを使って溜まったポイントをAmazon限定で使えるデポジットに変換すると5000円分のポイントで6000円分買い物ができます。
プラス1000円なんてメチャクチャすごくないですか?
Amazonヘビーユーザーにはリーダーズカードがおすすめ
ということでAmazonヘビーユーザーにはリーダーズカードがおすすめです!
私は、とにかくなんでもクレジットカードで支払うようにしてます。
毎週買う、ビールのケース
通勤の定期券
税金関係も、都民税、国民健康保険、年金など
他にも、水道料金、ネット代、ケータイ代などなど
これら全て合わせると家族であれば、毎月10万円程いくはずです。
毎月10万円くらいリーダーズカードで使うと、1000ポイントちょっと溜まります。
5ヶ月で5000ポイント
これをAmazon限定デポジットに変換すればAmazonで6000円分の買い物ができます。
普通にクレジットカード使って、5ヶ月で6000円分もAmazonで買い物できるなんてウハウハですよね。
ポイントを失効しないためには
ただ、1つ注意点が。
恐らくみなさん、常にポイントをAmazonデポジットに変換して6000円分買い物するなんてそうそうないですよね。
どちらかと言えばポイントを貯めて大きな買い物をするほうが好みじゃないでしょうか?
じゃあ、貯まるのを待つかといえば、ポイントなので失効(無くなる)される恐れがあります。
上記はリーダーズカードのJaccsのページから確認できるんですが、ポイント失効が表示されてます。
さて、ポイントを失効されるのを防ぐポイントですが
Amazonギフト券にしてしまうこと!!
まずは、リーダーズカードのポイントをAmazonデポジットに変換します。
今回は1万ポイントをAmazonデポジットに変換したので12000円分Amazonで買い物できるようになりました。
Amazonデポジットに変換すると下記のようなメールがきます。
↓↓↓
次に、Amazonデポジットが使える4月17日から7月31日までの間にAmazonギフト券を購入します。
テキストボックスに”12000″と入力し次へボタンを押します。
後は、サインインして購入すればOK!!
なんと、ギフト券の有効期限は10年!!
Amazonのアカウントサービスから「残高・利用履歴を確認する」で購入したギフト券を確認できます。
ほらね、有効期限が10年後の2027年!!
こうしてたまにポイントをギフト券にしておけば、ポイントを失効しなくて安心です。
最後に
これでポイント失効を心配せずにポイント貯めて大きな買い物もできますね!!
カード使うならお得に使いたいですね。
せっかくためたポイントを失効せず貯めてお得に買物を楽しんで下さい!!
コメント