みなさん、コウタロウです!!
今日はタイトルについて。
時間の余裕がない
最近、時間の余裕がありません。
仕事が多く、残念ながら残業してます。
偉そうに下記の記事とか書いたのに・・・
先週から時間が無くなってきた、2週間前までは余裕があったのに
それに、プライベートの予定も結構あって、週末は出かけたり、平日夜は、家族の時間を優先して極力ブログ(PCに向かう時間)を減らしてます。
インプットがない
時間が無くなると、インプットが無くなります。
移動時間などのスキマ時間を使って、Twitter、Slack、はてなをチェックしてますが時間が無いので、ほとんど読みません。
時間が有る時は、気になる記事があれば必ず読んでましたが、今は時間がなく、以前なら読んでたようなタイトルも、「時間がないからな」と読み飛ばす。
本当に劇的にインプットが無くなった。
インプットの時間が移動時間だけだとぜんぜん足りない。。。
ブログが書けない
はい、インプットがないと、ブログのネタも思いつかない。
ブログが書けない。
また時間に追われてると、不思議とネタも浮かばないんですよね。
仕事先であったこと、なにか目に写ったもので閃いて記事のネタにするっていう、いつもの閃きがない。
最後に
なんとか、この生活を変えないと!
ブログが書けない!
毎日が忙しくて嫌になる!
ブログ書くためには、まずは時間的余裕を作らないと。
コメント