みなさん、コウタロウです!!
今日はタイトルについて。
出会い系は男女のみにあらず
今朝、ニュースを見てたら下記の記事を発見!
今まで何の疑問も持たなかったけど、LGBTの人達に対しての出会い系って聞いたことがなかった
※LGBTについては下記サイトが詳しく書いてます
使ったことないけど、出会い系って、男女間しかないんだよね?
自分が登録する場合、性別を男で登録すれば相手は自然と女性になるはず
だからこのニュースを見た時に、「あっ、アリだな」と思ったもんね
今後も日本でサービスはじまるのかな?
中国のゲイ向け出会い系アプリ Blued が世界的な人気獲得を目指し、アメリカに本拠を置く出会い系アプリ Hornet と戦略的提携関係に入った。この提携の一環として、11月に Hornet が発表したシリーズ A ラウンドでの800万米ドルに加え、同社に対し Blued が金額非公開の追加投資を行う。
Hornet は同社を世界第2のゲイ向けソーシャルネットワークだとしており、現在1,500万人を超える登録ユーザ、月間300万人のアクティブユーザを擁する。同社は昨年、ゲイ向けシティガイドの Vespa と LGBT 向けコンテンツプロバイダの Unicorn Booty の買収により急成長を遂げた。アメリカでは Grindr と Scruff が支配的と言えるが、同社はフランスとロシア、ブラジルでは Hornet が一番人気のネットワークだとしている。
このニュースをみると中国の会社とアメリカの会社が戦略的提携関係に入り、アメリカの会社(Hornet)はフランス、ロシア、ブラジルでも人気とのことで、世界的にLGBT向けの市場は拡大していくんだろうな
世界的に見ると日本も先進国の中では、人口が多い国なのでいずれHornetが日本に進出するか他の会社か? はたまた日本で誰かが起業するのか?
いずれにしても昔みたいに、LGBTの人達を有無を言わさず否定するのではなく、多様性をちゃんと認識し、受け入れみんなが不便だと思うことをどんどんと便利にしていきたいね
あと、10年しない内に、スマホアプリのランキングで男性同士、女性同士の出会い系アプリが登場するのかな?(根拠のない予想だけど)
最後に
世の中、LGBTの人達って少なくないと思うんだよね
もっと世の中に認知され、誤解をなくし、みんなが受け入れられるような世の中に徐々になりつつなると思うのでどんどんLGBTの人達に対してのサービスも出てきてほしいよね
コメント