みなさん、コウタロウです!!
今日はタイトルについて。
PCのバックアップとってる?
みなさん、PCのバックアップとってる?
そんなの必要ないとか思ってないですか?
実は、PCには写真、動画、音楽など大事なデータが入っている人も多いと思います
また、人によってはスマホの連絡先(電話番号、メールアドレス等)をPCにバックアップしている人も多いんじゃないですか?
そう考えるとバックアップ必要じゃなかなと思いません?
PCが壊れたら、今まで撮り溜めた写真とかが全て消えちゃうんですよ?!
ゾッとするよね!
私は家族の写真がいっぱいあるのでAppleのiCloudだけじゃ足りません!
nex5t買ってからは写真サイズも大きくなってきてPCのハードディスクだけじゃ足りなくなります
バックアップに最適のNAS
さて、PCのバックアップが大事なのがわかってもらえたと思います
次にどのようにバックアップとるかなんだけど、2種類あります
1.PCに直接、ハードディスクをつなげてバックアップ
2.PCにつなげず無線でハードディスクにつなげてバックアップ
1番目だとバックアップとる度に、ハードディスクを繋げなきゃいけないので、大体そのうちめんどくさくなってやらなくなっちゃいます
2番目だと、いちいちハードディスクをPCにつなげなくていいのでめんどくさくないのでバックアップをとらなくなる心配はまったくありません
なのでおすすめは断然2番めです!!
値段は2番目の方が高いんだけど、家族の大切な写真を2万円台で守れるならぜんぜん安いよね!!
ちなみにハードディスクをPCに直接つなげないハードディスクをNASといいます
※正確にはOS、CPUも持っているハードディスクのことをNASといいます
ReadyNas102
今回オススメするNASは「ReadyNas102」 です
![NETGEAR ReadyNAS 102 2-Bay Network Attached Storage 2TB (RN10221D-100NAS) [並行輸入品] NETGEAR ReadyNAS 102 2-Bay Network Attached Storage 2TB (RN10221D-100NAS) [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Y0AP%2BcS3L._SL160_.jpg)
NETGEAR ReadyNAS 102 2-Bay Network Attached Storage 2TB (RN10221D-100NAS) [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Netgear
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
NASによるんだけど、このNASはケースのみなので、このReadyNas102にプラスしてハードディスクを買って、はじめてバックアップがとれます
ハードディスクはよっぽど、写真、動画が多くなければ500Gで十分だと思います
下記の商品なら1つ3890円(2017年1月1日現在)なので2つでも8千円!!
NASケースにハードディスクを2つセットすれば無事、NASとして機能します
そのNASを無線LANにつなげれば、後はPCから設定すればバックアップOK!!
ちなみに私が使っている無線LANはコレ!!
これにReadyNasを繋いでます

NEC WiFi 無線LAN ルーター 親機 11ac/n/a/g/b 1300+450Mbps 3LDK 3階建 Aterm WG1800HP2
- 出版社/メーカー: NEC
- 発売日: 2014/10/09
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (9件) を見る
バックアップするのは絶対にRaid1
バックアップにもいろいろあります
バックアップ先のNASも当然故障のリスクがあるのでハードディスクが故障しても問題ないようにRaid(レイド)1(イチ)がおすすめ!
※500GBのハードディスク2つにそれぞれ別々にバックアップするので最大500GBまでしかバックアップできないけど、1つ壊れてもバックアップを失うことはない
もう少しレイドについての詳細を知りたい方は下記サイトを参照下さい
最後に
最初から全てを揃えるのは大変かもしれないですが、少しずつ揃えればいいかなと
最初は無線LAN、次にまとめてNASケースとハードディスクを2つ買う
もしNASケースとハードディスクを別々に買うのが面倒であれば下記バッファローが気軽で値段もお手頃ですよ!!

BUFFALO リンクステーション for SOHO RAID機能搭載 ネットワークHDD(NAS) 本体3年保証 2TB LS220D0202B
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2014/08/05
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
コメント