みなさん、コウタロウです!!
今日はタイトルについて。
今年もあとわずか
みなさん、今年もあと僅かですね
私は、今40歳なんだけど、年をとればとるほど1年があっという間に過ぎていく
つい、この前年が明けたばかりだと思っていたらもう年末!!
本当に早いな〜!!
さて、年末年始は、みなさんどのように過ごしますか?
海外旅行?
国内旅行?
自宅でのんびり?
多分、自宅でのんびり派が圧倒的多数だと思います。
自宅でのんびりするということは、昼間から酒のんでゆっくりテレビ見る感じだと思います
みなさんは、毎年決まった番組を見るんですかね?
私は、決まった番組を見ます!
おすすめテレビ番組
では、私が毎年見ているおすすめの番組をご紹介!!
※時間は今年2016年年末と2017年年始の時間です
12月31日
大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル
16時30分〜17時30分
うちは小学生の子供がいるんだけど、毎年楽しみに見ています
ダウンタウンのガキの使い 大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけない科学博士
18時30分~24時30分
ここ何年も家族でこれを見ながら夜は年越しそば食べてます
22時くらいまでみんなで見て、残りは翌日、録画した残りを見る感じ
ぐるナイ!おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴今年も誰か売れてSP
24時30分~26時00分
これは、1人で見てるんだけどおもしろい
この番組に出て、そっからブレイクした芸人が多いんだよ!
小島よしお、オードリー、日本エレキテル連合、おかずクラブなどなど、そうそうたるメンバー!!
この番組を見れば、今年ブレイクするかもしれない芸人が1年で一番早くチェックすることができるかもよ!
1月1日
新春しゃべくり超豪華初笑い6時間半!ネプくりぃむチュート元日から大暴れSP
9時30分~15時50分
昨年から、見始めたんだけどこれもおすすめ!!
結構長時間やるんだけど、ダラダラ見てられるので正月の朝にピッタリ!
元日はTOKIO×嵐 ウルトラマンDASH
18時00分~21時00分
正月の夜はコレ!!
その年の旬のスポーツ選手が出るので子供から大人まで幅広い層で楽しめます!
私はサッカーが好きで、毎年、中村俊輔のフリーキックを楽しみにしてます
今年は清武! すごい楽しみ!!
1月2日
★SAPPORO新春スポーツスペシャル第93回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
7時50分~14時05分
もう、正月の朝といったら箱根です!!
間違いない!!!
ここ3,4年で急に見始めたんだけどホントおもしろい!!
駅伝のどこがおもしろいの?と私も今まで思ってたんだけど、「もう一つの箱根駅伝」みたいな番組が箱根の直前か、箱根駅伝終了後の週か翌週くらいに1時間くらいでやるんだけど、それを見ればきっと好きになるかも!!
1月3日
★SAPPORO新春スポーツスペシャル第93回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
7時50分~14時18分
はい、前日からの続きです
今年も青学かな? 楽しみ!!
最後に
みなさんがいつも見ている番組は入ってましたか?
いつも忙しい人も、年末年始くらいはゆっくり自宅でのんびりテレビ見るのもいいですよね!!
コメント