みなさん、コウタロウです!!
今日はタイトルについて。
見た目でわかる
仕事ができる、できないは見た目で大体わかる
その人の身なりとデスク周りを見れば
「この人は、恐らく仕事できるな」とか
「多分、仕事出来ないな」が
判断できます
私はIT業界で15年働いてるんだけど、その人の身なりとデスク周り見て
「ああ、この人は仕事できなさそうだな」と思ったら大抵仕事できないです
仕事ができる人は清潔感がある
これはね、間違いない!!
仕事出来る人は清潔感があります
ヨレヨレしたスーツ着ないし、寝癖がついた頭で出社することもない
あとね、おしゃれな人が多い!!
センスのいいスーツだったり、シャツとネクタイの組み合わせが抜群だったり、持っている小物が小洒落てたりね
たまに仕事出来て洋服のセンスがあまり良くない人もいるけど、清潔感はあるね
逆に仕事出来ない人は清潔感がない
着てるもののセンスが良くない
変な小物持ってたり
仕事出来ない人がみんな清潔感無いわけではないけど、清潔感がない時点で私は、「この人、仕事出来ないタイプかな」と判断する
まあ、仕事出来ないから何か接し方を変えるとかはないんだけど、その人と仕事分担してやる場合とかもあるから少し警戒しておく
もし、清潔感のない人と、2人で仕事しなければならなくなったら、リスク回避の為に極力前倒しで仕事するようにしている
仕事が出来る人はデスク周りがスッキリ
これもね、まず間違いない
仕事出来る人って、デスク周りがスッキリしてるんだよね
必要最低限なものしか、デスク周りに置いてない
また、必要な書類とかも、すぐに引き出しや、デスク上の書類おきから出てくる
PCなんかもスッキリしてて、デスクトップが整理されてたり、よく参照するファイルはショートカット作成したり、すぐアクセスできるよう工夫されてる
逆に、仕事出来ない人は、デスク周りが散らかってる
必要かどうかもわからない書類が山積みで、資料探す時も、山積みの書類から探すんだけど、なぜか見つからない
(じゃあ、なんでそんなに書類が山積みなんだよ!とツッコミたくなる)
あと、PCもごちゃごちゃしてるかな〜
デスクトップ散らかってるし、ファイル名も「〇〇_最新.xls」と「〇〇_最終.xls」って感じで何が最新なのかわからない
最後に
どうでしょうか?
私の経験上、仕事ができる人は、「清潔感がある」、「デスク周りがスッキリ」です
みなさんの周りで仕事出来る人はどんな特徴がありますか?
コメント