みなさん、コウタロウです!!
今日の記事
サイバーエージェントが手掛けるネットのテレビ、AbemaTVが好調のようだ
私もよく知らなかったがこの記事によるとサイバーエージェントとテレビ朝日が共同でコンテンツの作成と放映をやっている
コンテンツは、スポーツ、ニュース、音楽、アニメなど30局あり現在すべて無料で楽しめると中々本格的で 4月11日開局から約半年で1000万ダウンロードを突破しているとのこと
「予想を上回るスピードで1000万ダウンロードを突破することができましたが、そもそもスマートフォンでテレビ番組を観る視聴習慣が整っていない中、フライング気味にスタートしたサービス。なので長期戦になると思っています。そういう意味では何とかなるだろうと楽観的な一方で、予断を許さないとも思っています」(藤田氏)
藤田さんのいう通り、スマホでテレビ番組を見る習慣は世間にはまだない
我が家でも基本は、家族でテレビを見たり、テレビ見ながらご飯食べたりと、テレビは家族団欒の中心である
スマホでテレビを見ると?
そんな家族団らんの中心になっているテレビをスマホで見るようになると、みんなで一緒に見ることができない
恐らく、お父さん、お母さんはテレビを見て、子供達はスマホにイヤホンでもつけてテレビを見るようになるのか?
みんなでリビングにいても同じ番組を見るわけではないので段々と共通の会話もなくなるようでさみしい
アプリをダウンロードしてみた
とはいえ、自分で試してみないとわからないので、AbemaTVアプリをダウンロードしてみた
早速見てみるとスポーツ、アニメ、格闘技などいろんなチャンネルがあり、テレビのような感じで見ることが出来る
また、私はiPhone5sで画面サイズは4インチと小さめですが視聴に関しては問題ありませんでした
15日(木)22時頃にスポーツを見るとサッカーの国際Aマッチで「イタリア☓ドイツ」戦がやってました
あれ、今日やってるんだと思ってちょっと調べたら先月11月にやってた試合の再放送でした
ちょっと暇があれば、今後も見てみようかなと思いました
ちなみに動画視聴はデータ通信量がすごくなると思うので自宅にWifiが無い人は気をつけて
最後に
う〜ん、たしかにスマホでテレビを見るのも悪くないかも
そんなに興味がない番組をダラダラ見るんだったらスマホでテレビ見るかYoutubeを見るのもこれから当たり前になるのかもしれないな
コメント