みなさん、コウタロウです!!
今日はタイトルについて。
アメトークでやってた
1週間遅いですが、アメトークでWWE芸人がやってた
すごい面白かった!!
WWEの魅力が的確に伝わってきた伝わってきた
アンダーテイカー、スティング、マンカインド、ジョン・シナ、悪のオーナービンス・マクマホンなど
アンダーテイカーが何回か死んでたり、ビンス・マクマホンの娘の結婚や、金網デスマッチと混乱しっぱなし
WWEとは
アメリカでやっているプロレスです
日本のプロレスと違って、エンターテインメント性が高いのが特徴です
今、日本でも土曜日深夜に新日本プロレスがテレビでやっていますが新日(新日本プロレス)とWWEで異なるのは番組の構成ではないでしょうか
新日の場合
親日は基本、プロレスです
番組の7、8割をプロレスの試合を放送しており残りを試合後のインタビューやその他のインタビューなどで構成されています。
試合時間も長く20分〜40分弱やっています(たまに10分くらいの試合もありますが)
試合は長いと40分弱なのでいいところをかいつまんだハイライト形式で流します
WWEの場合
次にWWEの場合ですが、試合時間は本当に短いです
私もたくさん見たわけではないですが、基本10分〜20分くらいといったところです
新日見慣れてる方からすると「あれ? もう終わったの」というくらい試合時間が短いです
その変わり他の要素で見ている側を楽しませます
試合前の揉め事のシーンがあり、試合前に揉めた為、試合ではより憎しみ合うように見せたり、リング外での乱闘!!
私が昔みたWWEではある選手が試合後、リングから逃げ、相手選手がそれを追っかけるんだけど、逃げてる選手は最後車で逃げる
追いかけてる選手は逃げた選手が車に乗ってエンジンかけて発射するまで、車をボコボコにしてる
見慣れてない側からするとスゴイの一言
どこで見れるか
有料だったらスカパー
ハイライト形式の短い時間であれば各ローカルでも見ることができます
私の場合、たまにスカパーで無料放送期間があるのでその時に見るようにしてます
たしかそのまま見るとスカパーの加入の字幕がデカデカ出るんだけど、録画すると字幕が出ないので録画して楽しんでます!!
最後に
またスカパーの無料放送やったらぜひみなさんも見て下さい
絶対におもしろいよ!!
コメント