みなさん、コウタロウです!!
今日はタイトルについて。
子供が小さい内は写真沢山とりますね
うちは子供が小学校高学年になって写真をとる回数が大分減りましたが、それでも親戚中で集まったりすれば沢山写真をとることもあります
そこでカメラについて語ります
最近はスマホのカメラ機能もすごく良くなりましたがやはりモノホンのカメラには敵わない!!
私が一眼レフを買って良かったことを存分に語ります
ミラーレス一眼とは
そもそもカメラって3種類あります
下記サイトに丁寧に説明されています
簡単に言うと、コンパクトデジカメ(コンデジ)、ミラーレス一眼、一眼レフの3種類です
画質、カメラの軽さ、難易度は
【画質低い→高い】
コンデジ<ミラーレス<一眼レフ
【カメラの軽さ】
一眼レフ<ミラーレス<コンデジ
※軽いほうが持ち運びがラク
【難易度低い→高い】
コンデジ<ミラーレス<一眼レフ
※コンデジはレンズを変えれないけどミラーレス、一眼レフはレンズを変えれる
画質、軽さ、難易度を全て比較するとミラーレス一眼は全て真ん中にいます
ミラーレス一眼のいいところ
さて、一見するとコンデジと一眼レフに1つも勝つところがないミラーレス一眼ですがちゃんと見ると実はミラーレス一眼が一番いいんじゃないかと思っています
軽い
コンデジが一番軽いんですが実はコンデジとミラーレス一眼ではそんなに軽さが変わりません
例えば1つずつ見てみましょう
【コンデジ】

Canon デジタルカメラ PowerShot G9 X(ブラック) 光学3.0倍ズーム 1.0型センサー PSG9X(BK)
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2015/10/22
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る
本体は320グラムです
大体、コンビニおにぎり3個分くらい、恐ろしく軽いですね。
カバンに入れて持ち歩いても全然負担になりません
【ミラーレス一眼】

SONY ソニー デジタル一眼カメラ「NEX-5T」パワーズームレンズキット(ブラック) NEX-5T NEX-5TL-B
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
本体とレンズ込で410グラム
コンデジのPowerShotG9より100グラム多いので少しズッシリ感がある感じです
ちなみに標準レンズの場合の重さで、軽いレンズを買ってそれに変えれば更に軽くなります。
※私がもっているのはこのNEX−5Tのシルバーです
私は、いつもショルダーバッグに財布とカメラNEX-5Tをいつも持ち歩いていますがそんなに重さを感じません
いつシャッターチャンスがあるかわからないのでいつも持ち歩ける軽さは非常に魅力的です
尚、一眼レフは大体600グラム〜800グラムなのでかなり重いです
このくらいになると常に持ち歩くのはキツイですね
スマホよりも画質がいい
これは正直わかりづらい
パソコンで見てもよくわからない
多分、写真好きな人はすぐわかるんだろうけど、私はぜんぜんわかんない
だけど
この写真見て下さい
子供が持つバッタはクッキリだけど背景がボケている
これねPCで見るとホントに良さが分かるんですよ
キレイだなー、チョ~いいな~ってね
最近のスマホは大分画質がいいんだけどこの周りがボケててピントが合っている部分はクッキリっていうのができない
この写し方はレンズと写し方ですぐできるようになるよ
私は一時ハマってこの写し方ばかりしていた
撮ったその場でLINEで共有
これ、他のミラーレス一眼にもあんのかな?
この前、親戚の子供の誕生日会でNEX-5Tで50枚以上写真撮ったんだけど、その場でNEXからスマホにWifi転送できるので帰る前に一眼レフのきれいな画像をLINEのアルバムを作成して共有できる
これもホントすごいよ、いつも驚かれます
自分のイメージだとカメラで写真とっても、家に帰ってPCにケーブルつないで転送してってかんじだったけど、NEX−5TはカメラからスマホへWifi転送できるからチョ~楽だよ
スマホで遠隔リモコン
これもものすごくおすすめ!!
集合写真とる時って周りに人がいないと誰かしらがとらなきゃいけないから全員揃ったショットをとれないよね
NEXはカメラを高い台とかに置いて、スマホのアプリを起動するとスマホの画面にNEXの見えている画像が転送されるのでそこで向きや角度を確認してスマホからシャッターを押せる
もう、かわりばんこに写真を移す必要がない!!
最後に
どうですか?
そんなわけで
①いつも持ち歩ける軽さ
②スマホと違って高画質な写真
③撮ったその場で共有
④スマホからリモコン操作で撮れる
もうカメラ買ってから4年くらい経つけどずっと持ち歩いている
今後、レンズは買うかもしれないけど、今のところ一生ものです
そう考えると安い買い物!!
コメント