大掃除の手間が減る、ちょこちょこできる掃除術

その他

f:id:ksakae1216:20161105165533j:plain

 みなさん、コウタロウです!!

 

今日はタイトルについて。

 

 

そろそろ大掃除の季節

そろそろですね

1年はあっという間!!

 

大掃除しなくては!!

 

でもただでさえ忙しい年末大掃除は大変、家族全員でやっても土日を丸々二日使っちゃう感じです

 

どうすれば大掃除を素早く済ませることが出来るか?

それは大掃除するときに掃除する場所を減らせばいいんです

 

今日は私が普段ちょこちょこやっている掃除術をご紹介

 

キッチン周りや普段掃除しない場所は大掃除のときにしますが普段でもできそうなところは普段から掃除していれば大掃除の時にやる必要ありません普段ちょこちょこそりするのはそんなに手間じゃないです 

 

半年に1度のワックスがけ

フローリングって結構汚れるんですよね

毎日掃除機をかけていても汚れが積み重なっていきだんだんと汚れていきます

 

そこで汚れにくくするためフローリングを長持ちさせるために半年に1ドワックス掛けをしています

 

ワタシが使っているのはワイパーとシートワックスの3点

 

ワイパー

リンレイ オールワックスワイパーEX

リンレイ オールワックスワイパーEX

 

 

シート

リンレイ オールワックスワイパーシート5枚

リンレイ オールワックスワイパーシート5枚

 

 

ワックス 

【大容量】 リンレイ ウルトラタフコート 1L

【大容量】 リンレイ ウルトラタフコート 1L

 

 

ワイパーとシートは合わせて1000円チョットだったと思います。

ただウルトラタフコートが高い!!

 

5000円くらいする

 

ただね、高いけどその分、コーティングの耐久性が抜群

容器にも「耐久性約2年」って書いてある。

 

ホームズで実演販売しているお兄さんに聞いた所、「2年て書いてあるけど、1年に1回やるのがベストですよ」と言っていた

 

でも私は、毎日床を見続け、1年に1回じゃワックスがはがれちゃうと判断し半年に1回ワックスがけしてます

※これは家庭環境によるかも、ウチは子供の友達が頻繁に遊びに来るので耐久性が持たないのかなと思っている

 

ちょうど今日ワックスがけしたので見てみて

【ワックス前】

f:id:ksakae1216:20161105090449j:plain

 

【ワックス後】

f:id:ksakae1216:20161105150653j:plain

 

ごめん、写真じゃチョットわかりづらいけど、かなりピカピカになったし、手で触るとツルツルするよ。

このツルツルが汚れから床を守ってくれる。

ワックスのお陰で床の大掃除は不要(雑巾がけくらいでOK)

 

週に2回の激落ちくん

いや〜もっと早く「激落ちくん」に会いたかった 

 

みんな使ってる?激落ちくん

マジ最強だよ

 

なにが最強かって?まずは写真を見てくれ

f:id:ksakae1216:20161105160707j:plain

 

こんな汚れも激落ちくんにかかれば

f:id:ksakae1216:20161105160940j:plain

すごくない?!

わずか20秒程度、激落ちくんを水に付けてコスるだけ

 

コスった後は、水で流すとこの通り、ピカピカですよ!!

 

週に2回くらい、風呂に入る時に、激落ちくんを持って入り、シャワーからお湯が出るまで待っている間に激落ちくんでコスるだけ

 

習慣づければ全然面倒ではないですよ!

 

他にも、洗面台の取っ手、台所の蛇口などいろんなところで使えるよ

レック 激落ちくん ( メラミンスポンジ ) S-691

レック 激落ちくん ( メラミンスポンジ ) S-691

 

 

週1回のダイヤモンドパット

最後はコレ

ダイヤモンドパッドS 鏡ガラス用

ダイヤモンドパッドS 鏡ガラス用

 

 

風呂場や、洗面台の鏡に白いウロコ状のものがつくと思います。

これは水道水に含まれるカルキが固まったものです

 

この白いウロコ、ぜんぜんとれないんだよね。

 

でもダイヤモンドパッドがあれば大丈夫。

鏡を水で濡らして、ダイヤモンドパッドでコスるだけ

 

こちらも時間がかからず簡単にウロコがとれるよ

※使用前後で写真取ろうと思ったけど、うまく写らなかったのでやめました

 

これもちょっと高めだけど、買って絶対に損はない。

白いウロコがなくなると、冬場でも湯気で鏡が曇りにくいのでマジおすすめ。

※注意

 曇りどめコーティングのされている鏡に使うとコーティングがとれちゃうから絶対に使っちゃダメ!!

 

最後に

騙されたと思ってやってみて!

 

床、水回りの蛇口、鏡を大掃除で掃除しなくていいだけで大分違うよ

また、ワックスは大変だけど、激落ちくん、ダイヤモンドパッドは週に1、2回数十秒の時間できれいになるから本当に本当にオススメ!

 

年末は大掃除を少しでも早く終らせてこたつに入って酒呑みたいよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました