Macの無料セキュリティソフトは検知率、軽さNo1のAVG AntiVirusで決まり!!

技術

f:id:ksakae1216:20160731215837p:plain

 Macお使いのあなた!

 

セキュリティソフトって何を使ってますか?

 

もしかして使ってない?

  

だとしたら大変!!

 

今はMacといえど、ウィルスに感染する可能性は十分にあるのでセキュリティソフトをインストールしなければ!!

 

ということで、ウィルスの検知率、ソフトの軽さを比較した結果、No1に輝いた「AVG AntiVirus」をおすすめします!!

 

詳しくは以降の内容を読んでください。

 

【目次】

  • AVGをインストール
  • 最後に
  •  

    セキュリティソフトは何がいいの?

    私がいつもチェックしているGIGAZINEで参考になる記事が

    ありました!

    gigazine.net

     

    選ぶ基準は?

    選ぶ基準ですが、ずばり「ウィルス検知率」と「動作が軽いこと」です。

     

    IT業界にいる私が言うんだから間違い無いです。

     

    ウィルス検知率

    まずはこのウィルス検知率。

     

    セキュリティソフトをなぜ入れるのかといえば・・・

     

    ウィルスを検知するのが目的だから!!

     

    ということでウィルス検知率はどうか?

    f:id:ksakae1216:20160731212700p:plain

    マルウェア検出率のテストでは、最新のウイルスデータを用いて新しく検出されたばかりのものも含めた120のマルウェアを検出できるかどうかテスト。その結果は以下のグラフの通りで、なんと12個中4つが検出率100%を記録し、11個が検出率90%を超えています。唯一検出率49.17%というトンデモナイ数値をたたき出したのは、ProtectWorks AntiVirsでした。 

    検出率100%の中で唯一の無料ソフトが「AVG AntiVirus

     

    動作が軽いか?

    次は、動作の軽さ。

     

    ウィルスソフトは昔から重いのが定説。

     

    パソコンが動かなくて重いな〜と思ったら、一時的にウィルスソフトを終了させてなんて昔はやってました。

     

    ですので動作の軽さも非常に重要です!!

    f:id:ksakae1216:20160731213540p:plain

    Macで各セキュリティソフトを動作させた状態で、839ファイル合計30.6GBものデータファイルをコピー/ダウンロードした際の動作遅延を調査した結果を記したものです。青色がファイルコピーにかかる時間、水色はファイルダウンロードにかかる時間を示しており、1番上の「Reference」はセキュリティソフトなしの場合のコピー/ダウンロードにかかる時間を示しています。

    30Gのファイルをコピー/ダウンロードの時間が

    セキュリティソフト 無しで246秒、

    AVGは268秒。

     

    他の無料ソフトは、284秒、381秒、466秒です。

     

    AVGは軽さも申し分ないですね!

     

    AVGをインストール

    無料、検出率100%、動作も軽いということでAVGを早速インストールです!

     

    下記からダウンロードしてください。

    www.avg.co.jp

     

    ダウンロードしたらそのままインストールすればOKです。

     

    日本語対応しておらず英語版のみというところが若干残念なのですが・・・。

     

    インストールした後にアカウントを作成すればOK!!

    f:id:ksakae1216:20160731215600p:plain

     

    最後に

    暫く使ってみないとわかりませんがセキュリティソフトを入れているとそれだけで少し安心感が増します!

     

    PCが重くなったや、何かあればこのブログでも書くのでしばらく使って様子を見ます!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました