ポケモンGOとブログの共通点は熱中し過ぎないこと!!

f:id:ksakae1216:20160718073850j:plain

みなさん、コウタロウです!!

 

さて、今日はポケモンGOについて。

 

ポケモンGO が海外でトンデモナイことになっていますね。

・ダウンロード数が1週間で750万

・1日の売上1.6億円

・ゲームに熱中しすぎてケガ人が出る

・任天堂の株価がうなぎのぼり

 

今日ふと、ポケモンGOに熱中しすぎてケガ人が出るのを見て、

ブログにも共通するところがあるなと気づきました。

 

まずはポケモンGO

ゲームに熱中しすぎてケガ人がでるなんて、悲しいです。。。

 

ポケモンGOはスマホ画面見ながら、歩くのでどうしても視界が狭くなってしまい気付かずに崖から落ちたり、物にぶつかったりしているそうです。

 

また、ポケモンGOしながらクルマを運転する人もいるそうです。

日本で配信されると思うとちょっと怖くなってきますね。

 

なんでここまで熱中するかというとおもしろいからですね。

 

でも、おもしろいのはわかるけど周りもわからないほど熱中する余り

怪我するのはちょっと・・・。

 

ブログも似ている?

ブログもおもしろいですよね。熱中しますよね。

 

さすがに車運転しながら、スマホでブログを書くことはできませんが

ブログも、熱中し過ぎると危険です。

私が思う危険性を以下に記します。

 

自分が否定されてると思う

ブログをはじめる人は理由が様々ですが、「自分を表現したい」、

「役立つ情報を発信したい」、「日記的に日々のことを書く」が

大半ですかね。

 

始めた当初はPV数が全然無くても気にならないですが一度でもバズったり

して、その後PV数が落ちるとまたバズりたくてガンバって記事を書きます。

 

でもバズらない、PV数も落ちてくる、自分の記事は人に見てもらえない・・・。

自分のブログは必要ないと、自己否定されている感じに気持ちが

落ち込んでしまいます。(わたしだけかな?)

 

ガンバりすぎる

人それぞれ生活スタイルがあり、ブログを書く時間もそれぞれだと思います。

また、1記事を書く時間もそれぞれ、15分で書きあげる猛者もいれば

5時間書く猛者もいます。

 

ブログ界は猛者だらけ。

 

熱中しすぎるあまり、睡眠時間を削ったり、家族との時間を削ったり、

本当はブログよりも時間を使うべきところがあるのに見失ってブログに

全てを注いでしまう。

www.freiheit.co

 

あぶない、最近の私はウンコ漏らしかけでした。

 

不自由になる

自由に思ったことを書く、役立つ情報を発信する、と思っていまいましたが

収益を上げたいと思い始めると、とたんに不自由になります。

 

目的が「収益」になるので、PV数を上げたい、毎日更新しなきゃ、ネタ無いかな?、ブログのことばかり考えています。

 

ブログって自分の好きな時に好きなことを書くのが本来の姿かなと

思っていますが気がつけば不自由になっていました。

 

最後に

ポケモンGOもブログも熱中し過ぎるとろくなことないですね。

 

私は、今日気づきましたが、意外と気づかず今もブログに熱中しすぎて

ウンコ漏らす人、いるかもしれないですね。

 

あっ、でもウンコ漏らすほど熱中したい人は別です。

みんなそれぞれの考えがあってすきずきですから。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました