みなさん、こんにちは!
昨日は、はてな「注目のブログ」に掲載され、まるで
メダパニ(混乱の呪文)をかけられたように混乱してました。
本日、ようやく若干ではありますが
正気に戻りました。
∠( ゚д゚)/
勘違いしちゃいけない
マスクド・ニシオカさんの記事をいつも見ていたので
「注目ブログ」に載ると「とんでもないことが起きる!!」と
勝手に思っていました。
ち、ちがう、違うんですよね。
googleで「はてな 注目ブログ」で検索すると
過去に注目ブログに載った人の記事が出てきますが
「そんなにPV増えなかった」という記事も散見されます。
そ、そう、そうですよね。
また少し正気を取り戻しました。
考えた
とはいえ、多くの人に見て頂けるチャンスです!
冷静になり、記事中に「ヒーハーー」とか
「なんて日だ!!」とか使わず真面目に情報を
発信していきたいと思います。
( ー`дー´)キリッ
どんな記事を書くか
今、考えているのは下記4つです。
①IT技術系
java、ecilipse、seleminum、springや
この他にも、AWS、Docker、gitなどです。
他にもツール類があればその辺も。
②本の紹介
読書は本当にオススメです。
以前の私は「読書なんて必要ない」と
思っていましたが、今は毎日読書しています。
今後も、本を紹介させて頂き、1冊でも良いので
本を読むきっかけを作ることができたらと思います。
③効率化
まだ1度も記事にできてませんが、効率化については
私が取り組みたい重要な課題の1つです。
取り組んだ効率化をこのブログで紹介できればと思います。
④そのとき考えたこと
普段、考えていることや、人の記事を見て考えて
発信することもあります。
自分的には、結構気に入っている記事です。
あと、何日、「注目のブログ」に掲載されているか
わかりませんが、できるだけ多く発信していきたいと
思います。
よろしくおねがいします!!
コメント